グループレッスン
英語が聞こえる耳が育ち、簡単な会話が出来るようになっても、教科書が自分で読めるようにならなければ、英語が出来ると感じにくい
だから、リトルパンプキンズでは「読む力」を育てるための多読学習を全クラスで導入しています
\こんなお悩みありませんか?/
もうすぐ中学なのに、英語に苦手意識がある。中1の壁が立ちはだかると聞くので今から心配!
教科書が読めないわが子。どうしても単語が覚えられずフリガナを振っている。
英会話を習わせているが、一向に上達しない。発音もカタカナ英語でがっかり。
英語を習わせたいけれど、親の仕事が忙しく送迎の時間がとれない。
年長で英語を楽しんでいるが、そろそろ学習に繋げたい。
リトパン式多読メソッド 3ステップ!
インプット重視で英語が聞こえる耳を育てる
多読メソッドといっても、急に本を読ませるわけではありません。五感の優れた幼児期~低学年は、音やリズムのインプットの方が大切。
語彙のインプット+読み方のルールを習得
イメージできる語彙が多いほど、聞こえた英語を英語のままに理解できます。文字の読み方のルール(フォニックス)を学ぶことで、暗記せずに、綴りや読み方がわかるようになります。
知識を総動員して読む練習を積み重ねる
ただたくさん本を読む、ではなく【音源を聞き、声に出して】読む。これがリトパン式多読の基本の形です。積み重ねると、文字読みのルールが定着し、速く正確に読めるようになります。意味がわかって読むから、お話の面白さに気付き、英語がさらに面白くなります。
\リトパン自慢の7レベル別カリキュラム/
幼児プレキソ
感覚的に英語をマルっと吸収できる幼児期に英語の歌、リズム、アルファベットを楽しく学びます。
対象:鉛筆が持てる年中、年長児
(30分)
使用教材:Little Phonics/Super Star Songs2/ Razplus
小学生基礎①
挨拶や質問の仕方、好き嫌い、数字や形、色などテーマに会話の基礎を学びます。読む力の基礎として、フォニックス(文字の音読みのルール)を学ぶから、簡単な絵本が読めるようになります。(50分)
使用教材:Let's go begin2/Phonics World1/Razplus
学習歴が浅い低学年におススメ!
小学生基礎②
お友達の紹介、家族、天気、動物など身近な話題を使って学習します。お友達に質問出来る、答えられるようになります。文字読みのルールもレベルアップし、読める語が増えていくのを実感できます。(50分)
使用教材:Let's go1/Phonics World2 /Razplus
学習歴の浅い中学年におススメ!
小学生ミドル①
時間、3人称、3単現のs、現在進行形などを学びます。自発的に英語を話し、読み、書けるように指導します。(50分)
使用教材:Let's go2 /Phonics World3 /Razplus
小学生ミドル②
未来や過去、疑問詞を使った文を学ぶから、会話表現の幅が広がります。絵本を題材に自分の意見を考える、書く、話すことにチャレンジします。(50分 英検5級相当)
使用教材:Let's go3 /Razplus
小学生アドバンス①
未来形、初歩的な比較級や最上級、自分の意見を伝えるなど、多様な表現と基礎的な長文読解を学びます(50分 英検4級相当)
使用教材:Let's go4.5 /Razplus
小学生アドバンス②
未来形、比較級や最上級を学びます。相手に意見を聞いて理解する高いレベルの英会話、長文読解にチャレンジします。 (50分 英検3級相当)
使用教材:Let's go5.6 /Razplus
中学さきどり文法(単発講座:R5年冬・春休み予定)
\安心の8大サポート!/
繋がって学ぶ効果を最大化する 会員専用サイト
初めてでも安心!ラズプラス使用サポート
いつでも相談チャット
お休み時は自分で学べるレッスン動画シェア
ちえみ先生の多読チェック
学びを定着させる 宿題チェックシートの提供
やりっぱなしにならない!ワーク添削フィードバック
楽しく単語を覚えよう!クイズレット大会
お月謝
幼児プレキソ 6600円(税込)
小学生基礎①② 8800円(税込)
小学生ミドル①② 8800円(税込)
小学生アドバンス①② 9900円(税込)
使用教材は会員サイトより各自ご用意ください
デジタル図書システム Razplus使用料込 (個人加入の場合:約 35000円相当)