リトパン式多読メソッドで学力の土台「読む力」をグングン上げるから、英語が得意な子に!

英語が聞こえる耳が育ち、簡単な会話が出来るようになっても、教科書が自分で読めるようにならなければ、英語が出来ると感じにくい

だから、リトルパンプキンズでは「読む力」を育てるための多読学習を全コースで導入しています

InstagramLink

お知らせ

【英検NEWS】英検リニューアルが発表されました。来年4月より記述が1⇒2問へと変わります。論理的思考力が問われる時代に合った変更となります。詳しくは、発表資料を確認してください。(PDF)

 時間割

時間割

小学生のうちに読む力をつけ、中1英語の壁をラクラク突破!

グループレッスン(4技能+多読)

グループレッスン_コース紹介

お月謝

幼児プレキソ 6600円(税込)

小学生基礎①② 8800円(税込)

小学生ミドル①② 8800円(税込)

小学生アドバンス①② 9900円(税込)

\安心の8大サポート特典/

デジタル図書教材Raz-plus

ラズプラスは、英語圏の学校で国語の副教材として使用されているデジタル図書教材です。29レベルに分かれた3000冊以上の本から、自分のレベルに合った本を読みます。
【聞く⇒音読】を繰り返すことで、リスニング力、語彙力、理解力、読むスピードが向上します。

課題をクリアするごとに、スターポイントが貯まります。それを使って、アバターの着せ替えを楽しむことが出来るので、飽きやすいお子さんも心配無用です!

スマートフォン、タブレットのアプリから簡単に利用できて便利です。

学習習慣x英検合格を一緒に!英検®キッズクラブ

グループレッスンにプラスも!
英検®キッズクラブ

\毎日たった15分で英検頻出単語が身につく!/


英語学習は繰り返しで定着する

この事実をみな知っているのに

出来ないのはなぜでしょう

それは「習慣」になっていないから


英検キッズクラブでは、習慣の力を利用して

英検頻出単語を無理なく覚えていきます

単語がわかる!と自信に変わります

その自信を英検合格に繋げていこう!


\こんなご家庭におススメです!/




活動内容

徹底反復するから、スラスラ単語が口から出てくる(活動後に音読提出あり)

書きに繋げるプリント1枚をします

*他の習い事等で欠席の場合は、自主活動でOK.

週1回は楽しいクイズ形式で、問題形式に慣れましょう。

敵を知って、策を練る!これが英検対策の基本のき。

一緒に知ることから始めましょう。


第二土曜は、みんなで英検単語クイズレース!

ご家族で参加OK! 楽しく単語力を上げていこう。


《必要なモノ》

タブレット、PC、筆記用具


《参加資格》

大きな声であいさつが出来る

わいわい楽しく活動しますよ♪


《活動費》

月10,000円(税込)

*オンライングループレッスン受講中の方は、特別価格あり。

日々の英検キッズクラブ活動で身につけた英単語と出題パターン理解を味方に

英検問題集にチャレンジしましょう!!

ペーパーテストの受験時期は年3回(10月、1月、6月)です。

\マルっと 全部サポートして欲しい/
の声にお応えして
英検合格パスポートもご用意しています
(追加オプションです。ご相談ください

\こんなご家庭に喜ばれています/


合格パスポート サポート内容(追加オプション)

 《英検®5,4級合格パスポート 3か月》

(参考スタート時期)7月→10月受験10月→1月受験3月→6月受験


《英検®3級合格パスポート 4か月 》
合格パスポート①~⑥に加え、1か月集中 英作文特訓、二次面接対策を含みます。
詳細はお問合せください

(参考スタート時期)6月→10月受験9月→1月受験2月→6月受験

*合格を保証するものではありませんが、精一杯サポート致します。
*英検キッズクラブ活動費は別途かかります。

読む力を土台に、思考力を育てる
グングン思考力コーチング

AI時代を生き抜く思考力育て


英語に限らず、子ども達に求められる知識は「暗記」の域を超え「調べて活用する」時代に移行しています。

 自分で考え、自分の言葉で表現できるためには、日頃から「読む」習慣を作り、知識貯金することが大切です。

当教室のグングン思考力コーチングは、デジタル図書教材ラズプラスを毎日の生活に組み込み、すべての学力の土台【読む力】を作ります。

読む量がグループレッスンの10倍以上だから、語彙力、理解力、推測力、スピードがグングン上がる。


読書習慣で身に付くコツコツと続けるスキルは、お子さんにとって、一生涯続く学びの武器になることでしょう。


\こんなご家庭におススメです!/

コーチングに含まれる内容

毎日読むを当たり前に
もくもく読書タイム

火~金曜のスケジュール

18:45までに 元気な挨拶でZoom入室

18:45-19:00 もくもく読書タイム

《進め方》
①ラズプラス課題から本を選ぶ
②指示されたステップで練習
③(希望者)ちえみ先生に音読して生フィードバックをもらう
④理解度クイズにチャレンジ*aaレベルはありません


  第三土曜はワクワクシェア会つき!

8:00までに 元気な挨拶でZoom入室

8:00-8:15                   もくもくタイム

8:15-8:30      わくわくシェアタイム

好きな本を読み、アウトプット型読書を楽しむ会です。お友達の本に興味を持つ、伝えたいことを考えながら読むが得意になります。

オンライン英語教室リトルパンプキンズ
代表講師・グングン思考力トレーナー
富永ちえみ

英語との出会いを、楽しく愛が溢れる親子の時間にしたいと0歳からの英語教室を立ち上げた日から、はや12年。お教室も時代合わせて変化を遂げ、学力の土台「読む力」にフォーカスしたオンライン英語教室へと生まれ変わりました。

とはいえ、リトルパンプキンズ(可愛い子ども達という意味)の成長を保護者の皆さんと一緒に喜び、悩み、応援していく気持ちに変わりはありません。

私の得意とする「聞こえる耳づくり」「読める自信育て」を指導の軸にすることで、英語を得意科目に出来ると確信しています。

その得意な英語を、自分の夢掛け合わせて、世界と対等に意見が交わせるようになるには、「なんとなく」を当たり前にせず、自分の考えや意見を持つこと、それらを英語で表現できることが必要です。

一生涯良い習慣である読書習慣、学習習慣を小学生のうちに身につけると、自ら考え、学び取る力が育ちます。

これからのAI時代に好きな場所で、自分らしく生きるために、私たち大人は今何をしてあげられるか。それは、学ぶ環境を整えてあげることです。

全国どこからでも繋がれる仕組みづくりをしています。ぜひ、と一緒に成長していきましょう


(詳しい経歴はプロフィールページをご覧ください)