2023.8 目標をもって英語学習をしていますか?
Hello!
オンラインこども英語教室リトルパンプキンズ の富永ちえみです。
今年もあっという間に後3か月となりました(;'∀')
突然ですが、お子さんは何を目標に英語を学んでいますか?(聞いてみてもいいですね)
英検〇級に合格したい!
英語の本を〇冊読みたい!
発音よくvの音が言えるようになりたい
家族の単語が書けるようになりたい
すぐに1つでも言えたら、それは素晴らしいことです。
もし言えなかったとしたら、それはダメなこと?
ではなく、今まで考えたことがなかっただけでしょう。
このタイミングをチャンスにかえて、1つ目標を立ててみましょう。
お子さんと目標を立てる時、2つ気を付けて欲しいことがあります。
1つ目は、親御さんは質問に徹すること!(これ、難しいですよー!試練です笑)
2つ目は、スモールステップ。つまり、小さな目標で十分だと理解することです。
お子さんが自分で考えて、言葉を絞り出すには時間がかかりますが、
その時間をもたない限り、自分で考えるクセがつかないのは言うまでもありません
月のはじめは、目標立て♪と決めて、
「今月(今年中に)英語でなにができたら嬉しい?」
「どうしたらそうなれる?」と否定せずきき続けると
思わぬ決意や宣言が飛び出すことがあります♪
これはコーチングと呼ばれる導き方になるのですが
お子さんに気持ちよく話しをさせるというのがポイントになります。
ダイエットを例にすると、ひとり思っているだけでは誘惑に負けて出来ないことも、
家族の前で3キロ痩せるぞー!
毎日、ウォーキングするぞー!と宣言した方が、成功率はあがりますよね笑
これと一緒で、お子さんが言葉にしたことを
「いいね、応援しているよ」とお家の方が認めて下さると、
自然と意識がひっぱられて頑張れるという子はたくさんいます♪
小さな目標で十分です。今月は1つ目標を立てて、進んでいきませんか?